ポジティブ心理学とは何か?
ポジティブ心理学という言葉を最近よく聞くようになりました。
変化が激しく、未来を予測するのが難しく、不安定な時代だからこそ、ポジティブ心理学に注目が集まっています。
でも、ポジティブ心理学って何者かイマイチわからないという声をよく聞きます。
そこで、今回はポジティブ心理学はいったい何者なのかを紹介します。
ポジティブ心理学の歴史
1998年に、当時の米国心理学会会長のペンシルベニア大学心理学部教授のマーティン・セリグマン博士によって創設されたのがポジティブ心理学の始まりです。
ちなみに、この米国心理学会は、心理学の世界では最も権威のある学会です。
こんな歴史をもつポジティブ心理学ですが、歴史が浅いため、”怪しい”と思われている方も多いという噂をよく耳にします。
しかし、実際は心理学の分野に限らず、哲学など様々な分野に点在していたポジティブ心理学の理念に合ったものをかき集めてポジティブ心理学という看板をつけたものがポジティブ心理学の正体です!(ポジティブ心理学は包括用語)
つまり、ポジティブ心理学が扱っている内容は、とても長い歴史があります。
ただ、ポジティブ心理学という看板をつけたのが1998年だったというだけの話です。
歴史的瞬間
こんな、ポジティブ心理学は、心理学の歴史に残る分野なんです。
その理由は、ポジティブ心理学以前の心理学は、主に精神疾患を中心に取り扱っていました。
つまり、マイナスの状態の人をニュートラスな状態にすることを目指していました。
しかし、ポジティブ心理学はニュートラルの人をプラスに、プラスの人をさらにプラスの状態にすることを目指しています!
そうです!対象としている人が従来の心理学とは違うのです。
ポジティブ心理学とは
こういった経緯で誕生したポジティブ心理学ですが、ポジティブ心理学とは一体何なのか…
ズバリ、ポジティブ心理学とは、持続的な幸福を追求する学問です。
持続的幸福とは、肉体的・精神的・社会的に充実した状態が持続することを意味しています!
ここでポイントになるのが、持続的という点です。
一時的ではなく、持続することが大切です!
つまり、ポジティブ心理学は、学問として、持続的幸福になるには、どうすればいいのかを明らかにすることを目的として研究をしています。
持続的幸福になるための方法
このようにポジティブ心理学は持続的幸福になるための学問なのですが、どのようにしたら持続的幸福になるのかというと、自分の強みを活用して、PERMAの各要素を向上させることです。
これが、ポジティブ心理学の基本的考え方になります。
強みはなんとなくイメージがつくと思いますがPERMAとは一体何者なのかわからないですよね。
そこで、これから強みとPERMAについてお話します。
強み
まず、強みとは自分が得意なことを指します。
周囲の人が難しいことでも自分にとっては簡単なことや、時間を忘れて熱中できること、など誰でも強みを持っています。
と言われても、自分の強みってよくわからないですよね!
そこで、Web上で質問に答えるだけで、自分強みを知ることができるサイト(VIAキャラクターストレングス/ストレングスファインダー)があります。
※VIAキャラクターストレングスは無料で強みを教えてくれます。
このようなサイトで自分の強みを明らかにした後で、過去の体験を思い出してい下さい。
楽しかった時や時間を忘れて取り組んでいた時などに、その強みを使っていたのではないでしょうか。
PERMA理論
次に、PERMAについて説明します。
このPERMAは、ポジティブ心理学でとても有名な理論なんです。
では、一体PERMAとは何のことかというと、持続的幸福な人生を歩んでいる人が持っている特徴の頭文字をとったものになります。
そうなんです!
持続的幸福な人は、このPERMAの各要素を持っているんです。
ということは、PERMAの各要素を向上させることで、持続的幸福を手に入れることができるということになります。
それでは、早速PERMAの各要素をみていきましょう。
PERMAの要素
- P=Positive Emotion(ポジティブ感情)
- E=Engagement(エンゲージメント/フロー状態)
- R=Relationship(関係性)
- M=Meaning (人生(仕事)の意味や意義)
- A=Achievement(達成)
Positive Emotion
ポジティブな感情になること。
さらに、良いことに自然と気づくことができること。
Engagement
フロー状態になることで、生産性や集中力が向上すること。
また、フロー状態の時は、思考や感情は存在していないが、フロー状態が終わった時に、満足感や充実感で満たされること。
Relationship
他者との良好な関係性を構築して良いること。
悩んでいる時や困っている時に、夜中でもすぐに相談できる人がいることは、人生において重要です。
Meaning
人生(仕事)の意味や意義を明確にすること。
人生(仕事)の価値観や目的を明確にすることはとても大切です。
Achievement
目的意識を持って、自分にとって意味のあることを達成すること。
そして、達成する過程を通じて、自分の価値観や自分自身と向き合うことで、人生の意味を見出します。
つまり、質問に回答することで明らかになった自分の強みを使うことでPERMAの各要素を向上させて、持続的幸福になる!
これが、ポジティブ心理学の基本的な考えです。
活用場面
このようなポジティブ心理学の研究結果は、企業や学校に限らず、様々なところで活用されています。
企業では、従業員の強みを活かして生産性の向上や、モチベーションUP、さらに効果的な1on1の実施などがあります。
また、企業以外でも活用されており、ポジティブ心理学コーチングや教育現場などでも使われています。
※元々ポジティブ心理学は、アメリカ軍のPTSD対策で活用され効果を発揮し、その後、教育現場に広がり、コーチングや企業など活用の場面が広がった経緯があります。
このように、さまざまな場面で活用されているポジティブ心理学は、今後益々活用の場面は広がっていくでしょう!
終わりに
というわけで、駆け足でポジティブ心理学を紹介してきました!
もしかしたら、ポジティブ心理学に良い印象を持っていなかった人もいたかもしれませんが、ここまで読んで印象が変わったと思います。
ポジティブ心理学は、科学的根拠のある学問であり、一見すると歴史が浅いようで、実は長かったりします。
これからの時代、ポジティブ心理学は益々必要とされてくるでしょう。
そして、間違いなく心理学の歴史に残るポジティブ心理学から目が離せません!!